デザインの未来ちゃん

デザイン周辺のあれこれ、雑記帳。

デザインのレッスン14-「谷川俊太郎さんの詩を声に出して読み、印象を文字で組んでもらいました。」

朝のリレー

 

カムチャッカの若者が

きりんの夢を見ているとき

メキシコの娘は

朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が

ほほえみながら寝返りをうつとき

ローマの少年は

柱頭を染める朝陽にウィンクする

この地球では

いつもどこかで朝がはじまっている

 

ぼくらは朝をリレーするのだ

経度から経度へと

そうしていわば交代で地球を守る

眠る前のひととき耳をすますと

どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってる

それはあなたの送った朝を

誰かがしっかり受けとめた証拠なのだ

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

この詩を知っていますか。

谷川俊太郎さんの「朝のリレー」という詩です。

僕はテレビコマーシャルで朗読されていて知りました。

 


イイ感じCM!【ネスカフェ〜朝のリレー〜(寝顔篇)】(60秒ver.)谷川俊太郎

 

とてもいい詩です。

心にすっと入ってきたことを覚えています。

 

この詩を学生に朗読してもらいました。

詩を読んで、感じて、印象を組んでもらいました。

 

 どんな書体を選ぶ?

 文字の大きさは?

 たて組よこ組?

 字間行間のあきは?

 文字色は?

 

学生作品は手元にないので、思い出しながら組んでみました。

 

作例1

 

f:id:toyomis:20190712015108j:plain

 

作例2

f:id:toyomis:20190712015134j:plain

 

作例3

f:id:toyomis:20190712015216j:plain

 

作例4

f:id:toyomis:20190712015149j:plain

 

作例5

f:id:toyomis:20190712015235j:plain

 

詩を読んで組むのと、読まないで組むのとは何がちがうんでしょう。

学生に聞くと、「詩が体に入ってくる」「詩の響きが耳に残る」

といった返事がありました。

それを「しっくりくる文字で組む」ということなのかもしれません。