デザインの未来ちゃん

デザイン周辺のあれこれ、雑記帳。

デザインのレッスン9ー「雑誌や新聞をコラージュして、見たことのない世界を作る」

テーマは、「コラージュ」。
誰もが、美術の授業でやった経験がある。
はさみでイメージを切り抜いて、手で並べ、糊で貼る。
イメージを広げると同時に、バランス感覚を養うのはこれが一番だと思う。

デザインのレッスン9ー「雑誌や新聞をコラージュして、見たことのない世界を作る」

f:id:toyomis:20190707020948j:plain

コラージュって意味わかりますか。
主に、デザインや美術の世界でよく使います。
コラージュはフランス語で「糊付け」するという意味だそうです。
一見、関連のないバラバラの素材(イメージ)を同一平面上に並べる(糊付けする)ことで、
意外性のあるビジュアル表現をすることができます。
絵が上手く描けないという学生でも、容易にできるところもこの手法のメリットです。

グラフィックデザインは、文字、写真、イラスト、図など
様々な要素を一つの画面に構成します。
その力を磨く練習にもなります。

いくつか、参考例をあげます。
1枚の写真では表現できない世界観が出来上がっています。


f:id:toyomis:20190707021928j:plain

 

f:id:toyomis:20190707021958j:plain

【材料】はさみ/スティックのり/A4画用紙/雑誌/新聞

ここからは、学生の作品例です。

f:id:toyomis:20190707022343j:plain

f:id:toyomis:20190707022358j:plain

f:id:toyomis:20190707022433j:plain

f:id:toyomis:20190707022454j:plain

f:id:toyomis:20190707022513j:plain

f:id:toyomis:20190707022536j:plain

f:id:toyomis:20190707022554j:plain

f:id:toyomis:20190707022606j:plain

f:id:toyomis:20190707022629j:plain

f:id:toyomis:20190707022649j:plain

f:id:toyomis:20190707023726j:plain



いかがですか。
初めてにしてはなかなかです。

コラージュは心理分析に使われることもあるそうです。
選ぶ素材や、何を中心に持ってくるか、色使いなどからも、
わかることがあるそうです。

面白いですよね。


f:id:toyomis:20190707022710j:plain