デザインの未来ちゃん

デザイン周辺のあれこれ、雑記帳。

2019-01-01から1年間の記事一覧

メッセで買い物を頼まれるんだけど、商品名じゃなく写真を貼り付けるようにお願いするのは、グラフィックデザイナーらしい訳がある。

メッセで買い物を頼まれるんだけど、商品名じゃなく、写真を貼り付けるようにお願いしてる。商品名で頼まれた時、間違えたことが多々あり、改善策として写真を貼ってもらったらほぼ改善された。多分、ぼくは言葉より目の判断力が強い。 ツイッターにつぶやい…

Bakeの求人に、59歳で応募してみた。

<MISSION STATEMENT>お菓子を、進化させる お菓子の可能性はこんなものではないと、私たちは信じています。お菓子をもっと面白くします、美味しくします。つくり方、見せ方、届け方、お菓子作りのすべてのプロセスに本気で向き合います。 こんな素晴らしい…

歴史に刻まれる日を体験しに行ってきた。

先日、天皇陛下祝賀御礼の儀に参加してきました。 マックで100円コーヒー飲んでいたら周りの方がソワソワしてる。 どうやら3時から天皇陛下のパレードらしい。 ミーハーな気分と歴史的瞬間に立ち会ってみたいという気持ち。 青山1丁目の交差点まで早足で行く…

石森章太郎の漫画家入門で、小学生は漫画家になる夢を見た。

鹿児島にいた頃、 高校生のいとこの本棚で見つけて貪るように読んだ本。 小学校の低学年だったから、 ストーリー解説や分析とか むずかしいところもあったのだけれど、 マンガ家になりたくて何度も読んだ記憶がある。 漫画を描くには絵だけじゃなくて、 いろ…

great!

3連休。 急ぎの仕事で、ロゴ案をひたすら考えてました。 作ってはちがうな、作っては思ってたんとちがうなと試行錯誤。 ようやくいけると思えたものを4案作ってお昼に提案しました。 速攻で返事が来ました。 ぜんぶいいけど、A案が「great!」 目に飛び込んで…

和田誠さんの週刊文春の表紙は、コンビニのオアシスだった。

本当にすごい人っていうのは、人も作品もやさしいものなのか。 事務所が近所だったので、遠巻きにお顔を拝見することや著書を読むことはあってもお会いしたことがないので想像でしかない。 絵描きは絵で全てを話すということならそうかもしれないし見当違い…

表参道駅にポスターを貼ったらいくらかかるのか。

表参道駅でB1ポスターを1週間掲出したらいくらかかるんだろう。 調べてみて驚いた。 36,000円。 B0で倍の72,000円。 安くないですか? 桁が一つ違うんじゃないかと思った。 クライアントである印刷会社のポスターを作って、 青山周辺のデザイン会社にPRでき…

写真家ピーター・リンドバーグのサインは一生ものの宝です。

こんばんは。さっきフェイスブックで朝ドラ「なつぞら」の天陽くんの死を悼んだばかりだった。 なのに、続けざまに、写真家ピーター・リンドバーグの訃報を知った。9月3日。74歳で亡くなったそうだ。 インスタでは、イタリアンヴォーグ編集長も写真家ニック…

「愛Mac」に救われる。

ここから先に進まなくなったiMacちゃん。 お盆休み中、iMac(2007年モデル)がトラブルに見舞われ、 気持ちはどんよりしてました。 なんど立ち上げても途中で止まってしまう。 iPhoneで原因を探り、成功事例の対処法を試みたがさっぱり効かない。 アップルはす…

イラストレーターはどうやって売り込めばいいの?とよく相談されます。

最近、イラストレーターの方にどうやって売り込んだらいいのかよく相談されます。 ネット時代以前は、出版社や広告代理店、あるいは有名アートディレクターにアポイントを取って作品を見ていただくか、作品ファイルを送るくらいしか手がありませんでした。 …

デザインのレッスン16-「MAIDEN CALLというバンドの広報支援を学生が真剣に取り組みました」

ずい分前から、学生に、リアルなクライアントと仕事をしてもらいたいと思っていました。 一人で完結する仕事はありません。クライアントのオーダーに耳を傾け、わからないことは質問し、理解を深める。持ち帰り、クライアントに必要なものは何か、問題は何か…

デザインのレッスン15-「憂鬱な気分の雨を、ワクワク楽しい雨に変える企画や商品を考える」

ここのところ毎日、雨ですね。 なかなか気分も晴れません。 そんな憂鬱な気分をワクワク楽しい気分にしたい。 そんな企画や商品を考えよう!という突発的なお題でした。 まず、ミュージカル「雨に唄えば」を聞いてもらいました。 www.youtube.com 雨の中をじ…

デザインのレッスン14-「谷川俊太郎さんの詩を声に出して読み、印象を文字で組んでもらいました。」

朝のリレー カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている ニューヨークの少女が ほほえみながら寝返りをうつとき ローマの少年は 柱頭を染める朝陽にウィンクする この地球では いつもどこかで朝がはじまっ…

デザインのレッスン13-「コラージュから妄想を拡げて物語を作る」

まず「コラージュ」。 鋏で気にになるイメージを切り抜いて、 手で並べ、糊で貼る。 ここからが次のレッスン。 自分の作ったコラージュ作品をしばらく眺めてください。 ここからパーツを切り分け、 物語を作ってみましょう。最終的に13ページの絵本に仕上げ…

デザインのレッスン12−「カンディンスキー先生の点線面で、空間構成の練習をする」

カンディンスキー先生の点線面。 25×25cmの正方形、1cmごとのガイドライン。 交差する場所に点を配置する。 条件はそれだけ。 デザインのバランスのチカラを養うだけでなく、 集中力、作業の丁寧さ、いろんなものを求められる。 パンチで穴をあけたあとの残…

デザインのレッスン11-「ペアを組み、じぶんでじぶんを紹介、ともだちにじぶんを紹介してもらう」

ペアを組み、1.じぶんでじぶんを紹介 普通の自己紹介、知ってるつもりのじぶんを紹介するわけですね。2.ともだちにじぶんを紹介してもらう 友達目線なので、じぶんの知らない一面が出てくるかも。 【条件】イラストとキャッチコピーでつくる。 ペアを組んで…

デザインのレッスン10-「携帯のカメラで心にきらりと光るものを撮影する」

僕「みんな携帯持ってるよね」 学生A「はい」 僕「携帯にカメラ付いてるよね」 学生B「はい」 僕「じゃあ、高性能カメラを持ち歩いてるのと同じだ」 学生A「え、あ、はい」 僕「これから1週間、毎日、学校の行き帰りにきらりと光るものをたくさん撮って」 学…

デザインの休憩2-「渋谷周辺の建築を学生と散歩する」

散歩が好きなので、 授業もできるだけ学生を連れて散歩していた。 学生は「佐藤さんと散歩すると楽しい」 と言ってくれるので、 もちろん授業をサボれる口実でもあるんだろうけど、 展覧会や小さなギャラリー、 できたばかりの目新しいショップもよく覗きに…

デザインのレッスン9ー「雑誌や新聞をコラージュして、見たことのない世界を作る」

テーマは、「コラージュ」。誰もが、美術の授業でやった経験がある。はさみでイメージを切り抜いて、手で並べ、糊で貼る。イメージを広げると同時に、バランス感覚を養うのはこれが一番だと思う。 デザインのレッスン9ー「雑誌や新聞をコラージュして、見た…

デザインのレッスン8-「仮装してプロカメラマンに撮ってもらう」

渋谷や川崎でハロウィーンの仮装はもう名物です。 衣装も、メイクも、アイデアも、クォリティーも年々上がっています。 その「仮装」を授業で取り入れています。 実は、この授業が一番人気なんです。授業はこんな流れです。1/誰になるのか決める 2/なりき…

デザインのレッスン-7「渋谷で秋の色と形を集めてデザインする」

2016年の秋。台湾の留学生曾さんと落ち葉拾いに出かけました。秋の色と形を探します。木のかたちをみて、落ちている葉の色と形を予想しながら拾う。渋谷区は管理が行き届いているのか、掃除されていてなかなか落ち葉がない。それでも、1時間かけて二人で落ち…

デザインの休憩-「こんな学科があったら学んでみたい!」

日本デザイナー学院に、シブヤプロダクツ科という謎の学科がありました。平たく言うと、デザイン力企画力プレゼンテーション力この3つの力を身につける学科でした。 渋谷をキャンパスに授業をしていました。 この3つの力があれば、学校を卒業して会社に努め…

デザインの休憩-「gifで遊ぶ」

デザインにも遊びがないといけません。遊びをせんとや生まれけむ、の精神です。今では、とってもアナログな手法とも言える「gif」。しかし、まだまだ侮れません。「gif」を使って面白いものを作るクリエーターもたくさんいるようですよ。デザインの休憩-「gi…

デザインのレッスン-6「なにかとなにかを足して、想像力を鍛えよう」

唐突ですが、ピカソの雄牛の頭って彫刻知ってますか? ピカソの雄牛の頭という彫刻 はじめて見たとき、かっこいいと思いました。パーツは自転車のサドルとハンドルです。それがピカソの手にかかるとこんなアート作品になってしまう。ピカソがこんなことを言…

デザインのレッスン-5「渋谷のアルファベットを集めよう!」

前回は、渋谷のカタカナ。今回のテーマは、渋谷のアルファベットです。渋谷のアルファベットを集めよう!最初の30分は学生と一緒に渋谷を歩きます。あちこちアルファベットだらけなのに以外と見つけられないので、ほら、あの自販機。ほら、あの看板。ほら、…

デザインのレッスン-4「シブヤで文字を集めて、カタカナTをつくろう」

文字はデザインの基本です。それはまちがいない。手を替え品を替え、文字の授業をやってきました。シブヤで文字を集めて、カタカナTをつくろう。海外では、カタカナがクールらしい。さっそく渋谷の街に出て、カタカナを狩りのごとくiPhoneで収集。文字に注目…

デザインのレッスン-3「新聞詩/週刊詩」

デザインのレッスンですが、今回は言葉のレッスンでもあります。 学生に配った課題 参考資料 今回の課題は、「新聞詩/週刊詩」ちょっとウケを狙ってますが間違いじゃありません。詩人の谷川俊太郎さんが以前、詩の普及の活動のためにチラシを使って「チラ詩…

デザインのレッスン-2「コンビニお菓子を観察して描き写す」

今回のテーマは「観察」 デザインは特別な場所じゃなくて、 ありふれた場所に溢れてる。その代表格が「コンビニ」。奢るから、大好きなお菓子を一つ買ってきて〜と言ったら、こんなのが集まりました。 ・カルビー じゃがりこ・グリコ ポッキー・ユーラク ブ…

デザインのレッスン-1「渋拓(シブタク)」

日本デザイナー学院で9年間、グラフィックデザインやアートディレクションの授業を重ねてきました。デザインに直結する課題もあれば、これ「いったい何の授業?」っていうのもあります。 忘れないうちに書き留めておこうと思います。見も知らぬ誰かの役に立…

最果タヒさんの詩が映画になり、 浅田政志さんの写真が映画になる。

最果タヒさんの詩が映画になり、 浅田政志さんの写真が映画になる。 最果タヒさんの詩集「夜空はいつでも最高密度の青空だ」から映画が生まれた。 先日、TVゴロウ・デラックスにぬいぐるみ出演なさっていたタヒさんが 映画を見て純粋に感動してあとから私も…